植物と一緒に土も育てる培養土

この土は植物生産で
1番生育が良かった配合を

そこから更に改良して完成した培養土です

お家で育てている植物の不調を
改善出来るように

最適な素材を妥協せずに
100%をこの土に詰め込みました

ご自宅の環境と合わせて
ひとつひとつを手作業で配合して
お送りします

根腐れ・生育不良の改善に向けて

土作りで1番大切な

"土の中で微生物を活性化させながら時間が経っても微生物が育ちやすい"
土内環境を作り込む事が出来ました


「根腐れを改善出来るように」
空気の層(気層)を確保と
"団粒構造を長期間保ちやすい素材" を配合しています

「生育不良の改善に向けて」
排水性もありながら水持ち・肥料持ちもあり
微量要素を含めたミネラル分を配合しています

発送前に
ベースの土に、元肥とミネラル成分を配合して
お届けいたします

実際に土を使われた方の感想

害虫は出やすいですか?

室内でも使いやすいように

堆肥はこの土には含まれておらず
ミネラル成分をバランス良く配合しています

堆肥が含まれていない分、必ずとは言えませんが
害虫の出にくい素材を配合しています

観葉植物、フィカスなどの樹木類など幅広くご使用頂けます

※注意点
今まで水持ちの良い土を使っていて
この土に切り替えた場合

土の乾きが早いと感じる場合もあります

その際は土の乾きと合わせた水やりを
お願いいたします

他にどんな植物に使用出来ますか?

この用土は
"中性寄りの弱酸性"を目指して配合しています

実生や輸入株などの
塊根植物、多肉植物にも使用できるよう

「観葉植物の土」と「多肉植物の土」の2種類に分けてお届けします

どちらもベースの土の配合は同じですが
多肉植物の土は追加して違う素材も配合しています

土の相性の良い植物と不向きな植物

土を使用するにあたり
〈相性の良い植物〉
〈不向きな植物〉

をまとめましたのでご確認をお願いいたします

『相性の良い植物』
・モンステラ
・パキラ
・フィカス系全般 ※ガジュマル含む
・アジアンタム
・ドラセナ
・サンセベリア属
・エバーフレッシュ
・ペペロミア
・ポトス
・フィロデンドロン
・アロエ
・ユーフォルビア属
・ドルステニア属
・バラ
・トマト
・レモンの木
・シダ系

※上記に記載が無い植物については確認しますので
お問合せ下さい

『不向きな植物』
・松

・お茶

・ジャガイモ

・アジサイの青

・アナナス系

・ブルーベリー

・ツツジ

・サツキ

・パキポディウム属全般

※パキポディウム属のように酸性用土を好む植物にはあまり向かないので、別の用土をお勧めします

土の容量の目安

鉢の形状によっても土の容量は変わりますが

鉢のサイズに対しての
おおよその土の容量(L)の目安になります

ご自宅の植物の株数と植木鉢のサイズをご確認後
土が足りない・逆に多過ぎる事がないようお役立てください

その他の利点

テラチップを10〜30%配合する事で
気層の確保と土の中の水分調整・土が乾けば滲み出る作用も働き

土の性能はさらに上がります

購入する際に配合を希望の場合は"購入画面"の
「商品オプション」からご選択ください

発送について

配合した土は「土のう袋」に入れて発送いたします

「ヤマト運輸」
6L : 80サイズ
14L : 100サイズ
30L : 120サイズ

の送料をご負担いただきますが
ご理解の程よろしくお願いいたします

ご購入確定後
手作業で用土配合いたしますので

到着まで "5〜15日前後" かかる場合もございます

※原料が不足した場合にも少々お待ち頂く場合もございます

【植物と一緒に育てる土】