1/5

「カランコエ "五節の舞"」仔株付き実生苗②

¥1,980 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

オールド培養土使用

カランコエ五節の舞
"Kalanchoe 'Gosetsu no Mai"

ベンケイソウ科(Crassulaceae)
カランコエ属に属する多肉植物で日本で作出された園芸品種です。
この品種は、カランコエの中でも特にその独特な葉の形状や色彩が特徴的です。

「特徴」
葉:
カランコエ五節の舞の最大の特徴は、そのユニークな葉の形状です。
葉は厚みがあり多肉質で、葉の縁が波打っているかのようなフリル状になっています。
葉色は通常緑色ですが、季節や日照条件によっては赤みがかった色に変化することもあります。
また葉の表面には白い粉状のワックス質がありこれが光を反射して独特の輝きを見せます。

成長:
時間をかけてしっかりとした株に育ちます。
葉が密集してロゼット状になるためコンパクトで美しいフォルムを保つことができます。

花:
カランコエは冬から春にかけて開花することが多いです。
五節の舞も同様で小さなベル状の花を咲かせます。
花の色は一般的に白や淡いピンクで、控えめながらも美しいアクセントを加えます。

育成環境:
カランコエ五節の舞は多肉植物の中でも比較的耐寒性が高く摂氏5度前後まで耐えることができます。
ですが寒さが厳しい場所では室内での越冬をおすすめします。
明るい場所を好み、直射日光にも耐えることができますが、夏の強い日差しの下では葉焼けを避けるために適度な遮光をおすすめします。
水やりは控えめにし、特に冬季は乾燥気味に管理することも大事な要素になります。

増殖:
五節の舞は挿し木で簡単に増やすことができます。
葉挿しや茎挿しで根付くため増殖が容易で、容易に株を増やすことができます。

魅力:
カランコエ五節の舞は、独特な葉の美しさと育てやすさから多肉植物愛好家の間で人気が高い品種です。特にインテリアグリーンとしても優れており、小さな鉢に植えて窓辺やデスクに飾ることで、空間にアクセントを加えることができます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (59)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品